四国インカレ&新人戦
こんにちは(^^)/♪
どんどん暑くなっていく7月ですね~。…高知の夏は猛暑なので(・・;)(・・;)
今日は7月3日~5日に行われました「四国インカレと新人戦」についてです。
2大会の試合結果の報告なので長くなりますが、お付き合いをm(__)m
今回は、愛媛県の松山市総合コミュニティーセンターで行われました!
結果は……
↓四国インカレ↓
【団体の部】
男女アベック優勝☆☆
【男子ダブルス】
優勝 宮本・田島ペア
二位 福田・児玉ペア
三位 谷本・岡本ペア
【女子ダブルス】
優勝 高原舞・泉ペア
二位 澤本・高原彩ペア
三位 黒飛・宮尾ペア,真門・森岡ペア
【男子シングルス】
優勝 成田
二位 田島
三位 明法寺
【女子シングルス】
優勝 江口
二位 高原舞
三位 堀田,高原彩


↓新人戦↓
【男子団体】
優勝 高知工科大A
二位 高知工科大B
三位 高知工科大D
【女子団体】
優勝 高知大・高知工科大
【男子ダブルス】
優勝 福田・児玉ペア
二位 明法寺・田島ペア
三位 後藤・力武ペア
【女子ダブルス】
優勝 堀田・真門ペア
【男子シングルス】
優勝 田島
三位 梶本
【女子シングルス】
優勝 真門

Aチーム(明法寺・福田・田島・岡本)

Bチーム(児玉・梶本・後藤・都築)

Dチーム(大下・岡川・金田・清水)

男子ダブルスベスト4ペア
(福田・児玉,明法寺・田島,後藤・力武)

女子ダブルス優勝ペア(堀田・真門)

男子シングルス(田島・梶本)
新人戦は一年生と二年生が出場する大会です!!
しっかりと結果を残して、力もついてきているようでした。これからも、工科大卓球部の次世代を牽引していけるように日々の練習を積み重ねていきましょう(^^)!!
次の大会は、7月16日(木)~19日(日)に「全日本大学総合卓球選手権大会 団体の部」が愛媛県の武道館で行われます!!
四国開催なので応援よろしくお願いします!!!
それではまた~
どんどん暑くなっていく7月ですね~。…高知の夏は猛暑なので(・・;)(・・;)
今日は7月3日~5日に行われました「四国インカレと新人戦」についてです。
2大会の試合結果の報告なので長くなりますが、お付き合いをm(__)m
今回は、愛媛県の松山市総合コミュニティーセンターで行われました!
結果は……
↓四国インカレ↓
【団体の部】
男女アベック優勝☆☆
【男子ダブルス】
優勝 宮本・田島ペア
二位 福田・児玉ペア
三位 谷本・岡本ペア
【女子ダブルス】
優勝 高原舞・泉ペア
二位 澤本・高原彩ペア
三位 黒飛・宮尾ペア,真門・森岡ペア
【男子シングルス】
優勝 成田
二位 田島
三位 明法寺
【女子シングルス】
優勝 江口
二位 高原舞
三位 堀田,高原彩


↓新人戦↓
【男子団体】
優勝 高知工科大A
二位 高知工科大B
三位 高知工科大D
【女子団体】
優勝 高知大・高知工科大
【男子ダブルス】
優勝 福田・児玉ペア
二位 明法寺・田島ペア
三位 後藤・力武ペア
【女子ダブルス】
優勝 堀田・真門ペア
【男子シングルス】
優勝 田島
三位 梶本
【女子シングルス】
優勝 真門

Aチーム(明法寺・福田・田島・岡本)

Bチーム(児玉・梶本・後藤・都築)

Dチーム(大下・岡川・金田・清水)

男子ダブルスベスト4ペア
(福田・児玉,明法寺・田島,後藤・力武)

女子ダブルス優勝ペア(堀田・真門)

男子シングルス(田島・梶本)
新人戦は一年生と二年生が出場する大会です!!
しっかりと結果を残して、力もついてきているようでした。これからも、工科大卓球部の次世代を牽引していけるように日々の練習を積み重ねていきましょう(^^)!!
次の大会は、7月16日(木)~19日(日)に「全日本大学総合卓球選手権大会 団体の部」が愛媛県の武道館で行われます!!
四国開催なので応援よろしくお願いします!!!
それではまた~
スポンサーサイト